No.32
【ネットワーク】AirMac の中継設定
AirMac の中継設定
決してApple信者ではないのだが、Macユーザーの場合はAirMacシリーズは非常に楽に設定できる。特に中継設定の容易さは本当に感心できる。
ただ、ネットワークのことを知らないと、どうしても嵌まることがある。その点含め他メモをしておく。
親機として AIrMac Extreme を設置してある場所に、中継器として AIrMac Express を設置する場合の手順は以下となる。
親機設定手順
親機設定は「AirMacユーティリティ」から設定すればOK。ほぼ指示のままでいけるはず。
pppoe設定を親機でやる場合だけちょっと入力することが増えるけど、それも紙に書いてあるのを移せば問題ないだろう。
親機をDHCPサーバにするか、それともWAN側にあるブロードバンドルータをDHCPサーバにして親機は「ブリッジモード」にするか、という所はあるけどそこは大人数でもなければ問題ないと思うのでお好みで。(個人的にはブリッジモードの方がトラブルが少ないと思う)
あと、設定後は「AirMacユーティリティ」で全ての機器のランプが緑色になっていることを確認すること。なんとなく動くようになってても、この確認を怠ると死が待っている。マジで。
中継機設定手順
- AirMac Express を中継する場所に設置して電源を入れる。
- Macを起動します。
- 「アプリケーション」から「AirMacユーティリティ」を開く。
- 画面上部に「その他のAirMacベースステーション」というボタンが表示されていることを確認する。
- ボタンを押すと、新しく設置したAirMac Expressが表示されるので、それを選択する。 (「AirMac Express xxxxx」と表示されているはず)
- しばらく「情報を収集中」と表示されるので待つ。
- 「このAirMac Expressを"○○○○(親機のAirMac Extremeの名前)"を拡張するように設定します」と表示されたら「次へ」を押す。 「ベースステーション名」にはお好きな名前をどうぞ。(わかりやすく「AirMac Express 中継器」などが良いと思う)
- 「設定が完了しました」と表示されたら作業終了。
- AirMac Expressの位置を調節。
設定後は「AirMacユーティリティ」で全ての機器のランプが緑色に(ry