No.460


【Linux】ファイルのタイムスタンプ表示を変更する【ls】

lsコマンドで西暦が表示されないとお嘆きのあなたに…

 ls コマンドの出力結果は、通常では月日しか表示されない。

[root@test00 ~]# ls -alF /tmp/test/
...
-rw-r--r-- 1 apache apache  9662 Mar 24 09:15 test.txt
[root@test00 ~]# 

 オプションで簡単に表示できるのでその方法を紹介。


--full-time オプション

 マイクロ秒まで表示してくれる。やり過ぎ。

[root@test00 ~]# ls -alF --full-time /tmp/test/
...
-rw-r--r-- 1 apache apache  9662 2024-03-24 09:15:43.681107221 +0900 test.txt
[root@test00 ~]# 

--time-style オプション

 時間フォーマットの指定をいろいろ行えるオプション。
 定型から、自由にカスタマイズまでいろいろできる。できすぎる。

 --time-style=long-iso が一番人間には親しみのある形式か。

[root@test00 ~]# ls -alF --time-style=long-iso /tmp/test/
...
-rw-r--r-- 1 apache apache  9662 2024-03-24 09:15:43.681107221 +0900 test.txt
[root@test00 ~]# 

 --time-style=full-iso だと、前述の --full-time オプションを設定したときも同じ。

[root@test00 ~]# ls -alF --time-style=full-iso /tmp/test/
...
-rw-r--r-- 1 apache apache  9662 2024-03-24 09:15:43.681107221 +0900 test.txt
[root@test00 ~]# 

 dateコマンドと同じ記法で自由指定もできる。

[root@test00 ~]# ls -alF --time-style=+%Y-%m-%d\ %H:%M:%S /tmp/test/
...
-rw-r--r-- 1 apache apache  9662 2024-03-24 09:15:43 test.txt
[root@test00 ~]#