No.256


【DIY】トイレのダイヤフラム交換

タンクに水が溜まらないときはまずこれを確認

 トイレのトラブルといえば「詰まる」「漏れる」「水が溜まらない」が主だろう。

 「詰まる」はキュッポンを使えばたいてい解消する。100均ので十分。

 「漏れる」は締めれるネジを全て締め直す。それで止まらないなら水道の元栓を閉じて業者を呼んだ方がいい。賃貸なら管理会社に連絡だ。

 そして問題の「水が溜まらない」だ。個人的には水漏れ以外の原因の大部分は「ダイヤフラム」という部品音は損によるものと考えていいと思う。タンクの中から「シュッシュッ」という音がして手洗い用の水が出てこない。でもしばらくすると水は溜まっていて流せるようになる。という状況だったら確実だ。

 このダイヤフラムの交換、業者に頼むと1万を超えるけど、自分で部品を入手して交換すれば数百円で済む。
 TOTOも公式で交換手順を掲載しているくらいのリスクの少ない作業だし、ここは一発頑張って自分でやるべし。


部品名

 ダイヤフラムの種類は複数あるので自分のトイレにあったものを入手する必要がある。

TOTO 交換する部品

 TOTOの場合はレバー位置が右か左かで判るようだ。

レバー位置 部品名
HH11113
TH405-1N 互換品TH405S

 ただ、例外はあるようだ。自分は「SZ727」という機種でレバー位置は左なのだが、ダイヤフラムの部品名は「HH11113」だった。

 判らないときはTOTOに電話して聞くのが一番。


購入先

 TOTOのショップが近くにあるならそこで購入できる。

TOTO:水まわりのコンビニ TOTO水彩ショップ

 大きめのホームセンターなら売っていることも多いので、店員さんに聞いてみるのがいいだろう。

 もちろん通販でも購入可能。

Amazon
TOTO

 自分はTOTOのショップで互換品のTH405Sを594円(+税)で購入した。


作業手順

 TOTOが親切なマニュアルを用意してくれているのでそれを見よう。

TOTO トイレのトラブル解決 > ダイヤフラムを交換します