No.13
【WEB技術】メールサーバーのSPFレコードの確認
メールサーバーのSPFレコードの確認
お客からDNSサーバのSPFレコードの記述が正しいかどうかを聞かれた。環境構築後に勝手にいじるならひとまず自分でチェックしてもらうのが筋と思うので、簡単にテストできる方法とチェックサイトを教えた。
SPFレコードのルールチェックサイト
http://www.kitterman.com/spf/validate.html
 Does my domain already have an SPF record? What is it? Is it valid?項目にドメイン名を入れて実行するだけ。
以下が表示されればとりあえずOK。
evaluating...
SPF record passed validation test with pySPF (Python SPF library)!
実際のメールでの確認
実際にSPFをチェックしているメールサーバにメールを送信し、そのヘッダを確認する方法。
 受信したメールのソースを確認し、Received-SPF:という項目を確認する。
SPFレコードが適切な場合
Received-SPF: pass (.....)
SPFレコードが適切でない場合
Received-SPF: fail (.....)
Received-SPF: softfail (.....)
Received-SPF: neutral(.....)
Received-SPF: temperror(.....)
SPFレコードの記述ミス
Received-SPF: permerror(.....)
SPFレコードが無い場合
Received-SPF: none (.....)
参考